お猫さま 【猫の爪切りのオススメは何?】爪を切る頻度はどのくらい?どこまで切ってもいいの? 猫ちゃんの武器である爪その爪切りに難儀している飼い主さんも多いのではないでしょうか。また、爪研ぎをしているから、爪を切らなくてもいいでしょ?と考えている飼い主さんも多くいらっしゃるようですが、その答えはNO爪とぎ NOT 爪切り爪とぎは、爪... 2024.07.25 お猫さまお迎え前準備快適なお世話のために猫グッズ
お水を飲んで 【猫の水飲み器は何を買えばいい?】水分補給に気を付ける理由とよく飲むようになる工夫とは 「猫は自ら水分を摂らない」「猫に腎臓病が多いのは水を飲まないせい」など、猫と水との関係性はよく耳にするところです。熱中症や脱水、慢性腎臓疾患から愛猫を守るために水分摂取量をあげることを心がけたいものです。なぜ猫は水分を摂らないの?その理由は... 2024.07.23 お水を飲んでお猫さまお迎え前準備
お水を飲んで 【猫の暑さ対策に必見】室内でも熱中症の危険性大。症状・予防・対策グッズを紹介 室内にいる猫には関係ない意外にも、そう考えている飼い主さんが多いという事実。「ネコは人間より体温が高いから、お留守番中はエアコンいらないでしょ?」「お留守番中でも、扇風機回しているから大丈夫」そんなわけがありません。30度を超える部屋にいれ... 2024.07.22 お水を飲んでお猫さま動物病院快適なお世話のために
お猫さま 【猫のおもちゃのおすすめを探している方へ】安全なおもちゃのおすすめは?すぐに飽きる?誤飲事故はどうやって回避する? 猫といえばねこじゃらし?!ペットショップに行けばキラキラした装飾のついたおもちゃに、本能をかき立てるようなねずみのおもちゃ。一体なにがお好みなの?!そんな迷えるあなたに、今回はおもちゃのお話を。猫って好みが分かれるって聞くからいろいろ買って... 2024.07.12 お猫さまお迎え前準備猫グッズ
お猫さま 【キャットケージ(サークル)は必要?!】子猫時の必須装備。猫お迎えの為の選び方 子猫時期は必須になるキャットケージ。(猫用サークルという方もいらっしゃいますね)半年齢くらいまでは、しつけもかねてケージの中で過ごしてもらうことがおすすめです。猫のケージが必要な理由自由が好きな猫をケージに閉じ込めるなんて可哀想という声が聞... 2024.07.08 お猫さまお迎え前準備猫グッズ
お猫さま 【猫トイレは何を選べばいいの?】猫にも飼い主にも嬉しい商品を選びましょう 猫トイレは何を選べばいい?トイレに関わる商品を選ぶときに気になるのが、掃除のしやすさと匂い。それはわかっているけど、トイレにもいろんな種類があるので一体なにを選んでいいのかわからなくなってしまう。今日のテーマはコレ。・飼い主にとっていい猫ト... 2024.07.03 お猫さまお迎え前準備猫グッズ
お猫さま 【猫砂の種類を知りたい方はこちら】種類は何があるの?鉱物系や紙系、おからに木系、シリカゲル、おすすめは何? 猫砂にはどんな種類があるの?ねこちゃんのおトイレに敷く、ネコ砂。一体なにを選べばいいの?!そんな迷えるあなたにおすすめなのはズバリ鉱物系です。いろいろ賛否両論あるとは思いますが、ここは私のブログということでお許しを。とにかくネコファーストを... 2024.06.28 お猫さまお迎え前準備
お猫さま お迎え後に対策していったもの 今日はお迎え準備の番外編。関係ない人はほとんど関係ないけど、人によっては必須な準備について。お迎えした後に次から次へと追われるように対策していったものちなみに、以下の対策は猫ちゃんをケージから出して自由に過ごさせてみたら気づいたあれこれ。時... 2024.06.27 お猫さまお迎え後対策
お猫さま お迎えの後に準備をしても間に合うもの 猫ちゃんが我が家にくる前に、あれやこれやと準備して・・・。まずは、「お迎え前に準備するもの」は揃った!!では、次に何を準備したらいい?そんなあなたにお届けします。※今回も子猫からお迎えするケースを解説していますお迎えの後から準備してもいいも... 2024.06.27 お猫さまお迎え後対策
お猫さま 【猫を初めて飼う方へ】お迎え前に揃える必要なものや種類は何?その費用も合わせてご紹介 さて、いよいよ猫グッズを購入していきましょう!お迎えする前に必須なもの、後からでもいいもの、それぞれ分けて解説していきますね。まずは、必須なものから。予算はあくまでも目安として提示してあります。※この記事では子猫からお迎えするケースを解説し... 2024.06.27 お猫さまお迎え前準備